髪質改善と縮毛矯正の違いは?どちらがいいのか、同時に行えるのかも解説
髪質改善
スタッフブログ

髪の毛をまっすぐに伸ばすべく、美容院を利用する方は多いです。しかし、美容院では「髪質改善」や「縮毛矯正」などのメニューがあり、どれを選んでいいのかわからなくなってしまう方も少なくありません。
今回は、髪質改善と縮毛矯正の違いや、両者を同時に行う方法などについてご紹介しますので、お悩みの方はぜひチェックしてみてください。
髪質改善と縮毛矯正の違いは?
髪質改善と縮毛矯正では、それぞれ目的が少々異なります。髪の傷みを補修してツヤを与えるには髪質改善、髪のクセを直してまっすぐにするには縮毛矯正がおすすめです。以下では、髪質改善の概要に触れたうえで、縮毛矯正との違いを解説します。
そもそも髪質改善とは
そもそも髪質改善とは、髪の毛の感触や印象を良くするために行う施術のことです。ひと口に髪質改善といっても、主に以下の3タイプがあります。
- 髪質改善トリートメント
- 弱酸性縮毛矯正
- 髪質改善カラー
上記の中で、最もメジャーなものが「髪質改善トリートメント」です。そのため、本記事では「髪質改善=髪質改善トリートメント」としてご説明します。
髪質改善に期待できる効果
髪質改善に期待できる効果は、主に以下の3つです。
- 髪の広がりを落ち着かせる
- 潤いをプラスしてツヤ髪を実現する
- 湿気によるゴワつきやうねりを抑える
髪質改善の施術を受けると、髪質や湿気などの影響で広がりやすい髪もきれいにまとまるようになります。また髪の保水量を高めてツヤ髪に導くので、加齢に伴うパサつきにお悩みの方にもおすすめです。
髪質改善トリートメントと縮毛矯正で悩む方はどうすればいい?
髪質改善トリートメントと縮毛矯正は、その目的に違いがあります。髪質改善トリートメントは、主に髪の傷みを補修して扱いやすくするために行われます。弱いクセであればまっすぐに落ち着かせる効果が期待できますが、縮毛矯正ほどの高い矯正効果は見込めません。
これに対し、縮毛矯正は髪をまっすぐにすることを目的とした施術です。強力なアルカリ剤とアイロンの熱を活用して髪の成分結合を変えるので、半永久的に髪の毛をまっすぐにできます。そのため、髪のケアには髪質改善トリートメント、くせ毛の改善には縮毛矯正がおすすめといえます。
髪質改善と縮毛矯正の施術を同時に受けたいなら弱酸性縮毛矯正がおすすめ
「髪質改善と縮毛矯正の違いはわかったけど、どちらの施術も同時に受けたい場合はどうすればいいの?」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。そのような方には、弱酸性縮毛矯正がおすすめです。ここからは、弱酸性縮毛矯正についてご紹介します。
弱酸性縮毛矯正とは
弱酸性縮毛矯正とは、アルカリ剤ではなく弱酸性の薬剤を使用した縮毛矯正のことです。アルカリ剤を使用した従来の縮毛矯正は、どうしても髪への負担が大きい点がネックでしたが、弱酸性縮毛矯正であれば、髪への負担を最小限に抑えられます。すなわち、弱酸性縮毛矯正は髪質改善と縮毛矯正の良いところを併せ持つ施術だといえます。
弱酸性縮毛矯正のメリット
弱酸性縮毛矯正のメリットは、主に以下の2つです。
- 自然な仕上がりになる
- 髪にツヤが生まれる
弱酸性縮毛矯正では、髪へのダメージを防ぎながら髪のクセを直していくので、髪が硬くなりすぎずに自然な仕上がりになる点が魅力です。また、髪の保水量をキープできるため、よりツヤのある髪を手に入れることができるようになります。
弱酸性縮毛矯正の注意点
弱酸性縮毛矯正の注意点は、主に以下の3つです。
- クセの強すぎる髪には向いていない
- 料金が高い
- 扱っている美容院が少ない
弱酸性縮毛矯正では、従来の縮毛矯正よりもマイルドな薬剤を使用します。そのため、強力な薬剤でないと矯正できないような強いクセのある髪の毛には向きません。そのような場合、従来のアルカリ剤を使用した縮毛矯正がおすすめです。
また、弱酸性縮毛矯正は一定の技術力が必要な施術であるため、高い料金設定になるうえに扱っている美容院も少ないです。弱酸性縮毛矯正の施術を受けようと考えている場合、一度美容院のメニューの内容を確認しておくと良いでしょう。
熊本市で髪質改善、縮毛矯正をお考えなら「美容室ラヴィエ」
今回は、髪質改善と縮毛矯正の違いや、これらのメリットを併せ持つ弱酸性縮毛矯正などについて解説しました。髪質改善と縮毛矯正は目的が異なるため、自分に合うメニューを選ぶ必要があります。その場の雰囲気や勢いに任せて決めると失敗してしまうかもしれないので、不安な方は一度担当の美容師に相談してみてください。
熊本市東区にある「美容室ラヴィエ」では、高品質のトリートメント成分を配合した独自の縮毛矯正メニューを提供しております。髪のダメージに悩む方はもちろん、髪が傷む前に施術を受ける方も多くいらっしゃいますので、興味をお持ちの方はお気軽にご連絡ください。