ヘッドスパは自分でもできる?自宅でのやり方、手順を紹介
スタッフブログ

頭をマッサージして頭皮をほぐし、リラックスできると話題のヘッドスパは、女性を中心に幅広い人気がある施術のひとつです。「ヘッドスパはサロンや美容院で受けるもの」と思われがちですが、きちんと準備を整えることで、自宅でもセルフヘッドスパを楽しめます。
そこで今回は、自宅でできるヘッドスパのやり方などについて解説します。「忙しくて美容院に通う暇がない」「ヘッドスパを気軽に試してみたい」とお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。
ヘッドスパに期待できる効果とは
ヘッドスパは、リラックス効果や頭皮ケア効果だけでなく、さまざまな効果が見込めます。具体的には、以下のようなものが挙げられます。
- 頭皮環境を良くする
- 心身ともにリラックスさせる
- リフトアップ・小顔効果
- 育毛対策になる
- 白髪対策になる
- 睡眠の質を高められる
頭をマッサージすることで頭皮の血行を良くし、薄毛や抜け毛白髪の対策になります。さらに、頭の筋肉をほぐすことによって顔の皮膚が持ち上げられるので、小顔効果も見込めます。なお、ヘッドスパに期待できる効果については以下の記事でも詳しくご紹介していますので、こちらもぜひ参考にしてみてください。
関連記事
ヘッドスパに期待できる効果とは?種類ごとの特徴もご紹介(No.10 )
自宅でできるセルフヘッドスパのやり方
ここからは、自宅でできるヘッドスパのやり方についてご紹介します。
①ブラッシングする
最初に、髪の毛を丁寧にブラッシングしましょう。ブラッシングをすることによって頭皮が柔らかくなり、その後のクレンジングにおいて毛穴汚れが落ちやすくなります。ブラッシングで頭皮に刺激を与えることで血行促進効果が期待できるため、抜け毛や薄毛対策にもなります。
また、ブラッシングの手順は以下を参考にしてください。
- 丁寧にとかして毛先の絡まりをほどく
- 襟足から頭頂部に向かってブラシを通す
- 額、こめかみ、頭頂部に向けてブラシを通す
ブラッシングをする際は、目が詰まっていないパドルブラシを使用するのがおすすめです。
②オイルを使って頭皮の汚れを浮かせる
続いて、頭皮ケアに使えるオイルを乾いた頭皮に直接塗ってクレンジングケアをします。普段のシャンプーでは落としきれない皮脂汚れをしっかりと除去しましょう。
③頭皮をマッサージする
オイルを塗った後は、以下の手順に沿って丁寧に頭皮をマッサージしていきましょう。
- 髪の根元部分に指の腹を添え、顔を持ち上げるイメージで頭頂部に向けてジグザグと押し上げる
- 同様に耳上、ハチ、センター、頭頂部の順で揉みほぐす
- 親指の根元部分をこめかみに当て、目元が上がる方向に丸い形を描くようスライドする
- 3の動きを5回ほど繰り返したら、グッと親指で押す
マッサージをする際は、強すぎる力でゴシゴシとこするのではなく、やさしく丁寧に揉みほぐすのがポイントです。
④蒸しタオルを巻いて10分放置する
マッサージが完了したら、以下の手順で蒸しタオルを髪全体に巻き、10分程度放置してください。
- お湯にタオルを浸して、しっかり絞る
- タオルを頭に巻いてシャワーキャップを被る
- そのまま10分程度放置する(この間に湯船に浸かるのがおすすめ)
- 蒸しタオルを外し、頭皮についたオイルをしっかり流す
⑤シャンプーをする
オイルを流したら、通常通りのシャンプーをしましょう。このとき、以下のような簡単なマッサージをすれば、より高い効果が期待できます。
- 額や襟足、耳の上、頭頂部などに、髪の根元からシャンプーをなじませる
- 小さならせんを描きつつ、襟足〜頭頂部、こめかみ〜頭頂部、額〜頭頂部の3ヶ所を3回ずつ洗う
- 地肌に指先を沿わせつつ、こめかみから頭頂部に向かってスライドさせる
- 気持ち良いと感じる部分を指先で3秒ほどプッシュする
⑥丁寧に洗い流す
最後に、シャンプーの泡をシャワーでしっかり洗い流しましょう。せっかくヘッドスパをして汚れを浮かせても、すすぎ残しがあると効果が薄れるどころか、頭皮に炎症が生じる原因となりかねません。ぬめりが完全になくなるまで、念入りにすすいでください。
本格的なヘッドスパは美容院で受けよう
ここまでご紹介してきたように、ヘッドスパは自宅でも行えます。しかし、やり方を誤ってしまったり、ケア剤の刺激が強すぎたりすると、頭皮や髪を傷める原因になってしまうので注意が必要です。
このような失敗を防ぐためには、美容院でヘッドスパの施術を受けることをおすすめします。美容院では、資格を持った美容師が、お客様一人ひとりの髪質や肌質をしっかり見極めたうえで施術を行います。高い効果を得られる本格的なヘッドスパを体験できるので、気になる方は担当の美容師に相談してみてください。
熊本市でヘッドスパを受けたいなら「美容室ラヴィエ」
今回は、自宅でできるヘッドスパのやり方などについて解説しました。頭皮ケアや抜け毛対策などさまざまな効果が期待できるヘッドスパは、正しい知識と専門の道具があれば自宅で行うことができます。しかし、場合によっては失敗してしまう可能性があるので、不安な方は美容師に頼んで施術を受けるようにしてください。
ヘッドスパに興味をお持ちの方は、熊本市東区にある「美容室ラヴィエ」にお任せください。当店では、髪質改善のほかにヘッドスパのメニューを用意しております。毛穴に詰まった皮脂や汚れを落とし、抜け毛や白髪といったさまざまなトラブルを改善させてまいります。ストレス解消効果も見込めますので、頭皮ケアでお困りの方はもちろん。育児や家事でお疲れの方などもぜひ一度お試しください。