髪質改善トリートメントとは?期待できる効果やほかの施術との違いを解説
髪質改善
スタッフブログ

ゴワつきや乾燥など、さまざまな髪のトラブルにお悩みの方におすすめしたいのが、髪質改善トリートメントです。美容室で髪質改善トリートメントの施術を受ければ、潤いとハリのある髪質に導く効果が見込めます。
今回は、髪質改善トリートメントに見込める効果や種類、縮毛矯正との違いなどについてご紹介しますので、髪のダメージが気になる方はぜひ参考にしてみてください。
髪質改善トリートメントとは
髪質改善トリートメントとは、外部からの刺激による髪のパサつきやゴワつき、うねりなどに対して、髪の芯まで栄養を染み込ませて髪質の改善を目指す施術です。縮毛矯正やストレートパーマなどよりも髪へのダメージを抑えられ、ナチュラルな仕上がりになりやすいという特徴があります。
髪質改善トリートメントの仕組み
髪質改善トリートメントは、薬剤と熱の力によって、毛髪の芯の成分結合をコントロールする方法です。毛髪の芯は、本来成分同士が正しく結合することによって髪全体のハリやツヤが保たれますが、乾燥・紫外線・パーマ・カラーなどの外部刺激によって正常な結合が壊されると、髪にパサつきやうねりなどが生じるおそれがあります。髪質改善トリートメントで熱と薬剤を髪にあてることによって、成分の結合を修復する効果が見込めます。
髪質改善トリートメントとその他の施術の違い
髪質改善トリートメントは、ほかの施術メニューとどのように異なるのでしょうか。ここでは、一般的なトリートメントや、縮毛矯正との違いについて解説します。
一般的なトリートメントとの違い
一般的なトリートメントは、髪の表面部分に働きかけます。そのため、一般的なトリートメントだけで髪質を根本から改善する効果は見込めません。一方で髪質改善トリートメントは、毛髪の奥深くに成分を染み込ませ、壊された結合を修復するため、髪の芯からきれいにさせることができます。
縮毛矯正との違い
髪質改善トリートメントと縮毛矯正との違いは、髪のクセをまっすぐにできるかどうかにあります。縮毛矯正はアルカリ剤と熱の力でクセを伸ばすことを目的としており、施術部分の髪の毛は半永久的にストレートになるのが特徴です。
これに対し、髪質改善トリートメントは髪のダメージを補修するのが目的であり、髪をまっすぐにする作用は縮毛矯正よりも劣っています。ただし、ゆるいクセであれば髪質改善トリートメントでも自然なストレートを作れる可能性があります。
髪質改善トリートメントに期待できる効果
髪質改善トリートメントに期待できる効果は、主に以下の2つだといわれています。
- 髪の毛にハリやコシ、ツヤを与える
- 髪のうねりやゴワつきを改善する
髪質改善トリートメントでは、縮毛矯正のようにうねりを半永久的にストレートにする効果は見込めませんが、髪の芯からダメージに働きかけ、うねりや広がりを抑える効果が見込めます。また、コテやアイロンで扱いやすい髪質に導き、ツヤのある外見を目指せるのもメリットです。年を重ねるごとに失われていくハリやツヤを維持できるようになるので、気になる方はぜひ試してみてください。
髪質改善トリートメントの種類
髪質改善トリートメントには、主に以下のような種類があります。
- 酸熱トリートメント
- 水素トリートメント
酸熱トリートメントは、酸と熱の作用で髪の成分結合を促進し、ツヤを引き出す施術です。ダメージの改善効果が見込めるので、カラーやパーマ、乾燥などによって髪がひどく傷んだ方に向いています。
水素トリートメントは、水素の力によって髪に潤いを与え、ダメージを補修する施術です。乾燥によって髪がパサパサしている方が水素トリートメントの施術を受けると、効果をハッキリと実感できるでしょう。
髪質改善トリートメントの持ちを良くする方法
髪質改善トリートメントで得られた効果を長持ちさせるためには、自宅でのケアが欠かせません。最後に、髪質改善トリートメントの持ちを良くする方法をご紹介します。
定期的に施術を受ける
髪質改善トリートメントの効果を髪に定着させるためには、定期的に美容室に通って施術を受けるのがおすすめです。何度も施術を受けることで、より高い効果を実感できるようになるでしょう。また、施術内容や美容室の方針によって異なりますが、2ヶ月に1回ほどが適切なペースとされています。
シャンプーの仕方に気をつける
髪質改善トリートメントの成分を剥がさないよう、毎日のシャンプー方法にこだわりましょう。強い力でゴシゴシとこすると、トリートメント成分まで落としてしまうおそれがありますので、頭皮や髪にやさしいアミノ酸系のシャンプーを使って丁寧に洗うようにしてください。
熊本市で髪質改善トリートメントの施術を受けるなら「美容室ラヴィエ」
今回は、髪質改善トリートメントに見込める効果や種類、縮毛矯正との違いなどについてご紹介しました。髪質改善トリートメントは髪のダメージ補修にぴったりの施術です。定期的に施術を受ける方も多いので、気になる方は担当の美容師に一度相談してみてはいかがでしょうか。
髪質改善トリートメントに興味をお持ちの方は、熊本市東区にある「美容室ラヴィエ」をご利用ください。当店では、お客様一人ひとりの髪質に合ったトリートメントを活用して施術を提供しております。「どの種類も良い香りがする」「リラックスできる」と評判になっておりますので、ご用命の際はお気軽にご連絡ください。